calzon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

cal・zón, [kal.θón/-.són]

[男]

1 〖服飾〗 〘時に複数で〙 (スポーツ用の)トランクス;(昔の)半ズボン.

2 命綱.

3 〘ラ米〙

(1) 〘時に複数で〙 ズボン,パンツ.

(2) (アルゼンチン) 〘複数で〙 パンティー,ショーツ(女性の下着).

(3) (ボリビア) ポークシチュー.

a calzón quitado

〘話〙 無遠慮に.

Habla a calzón quitado.|彼[彼女]はずけずけと言う.

amarrarse los calzones

〘ラ米〙 〘話〙 腹を決める.

llevar [tener, ponerse] los calzones bien puestos

〘話〙 家の中で権威を有する,亭主関白でいる,亭主を尻(しり)に敷く.

cal・zón, zo・na, [kal.θón, -.θó.na/-.són, -.só.-]

[男] [女] 〘ラ米〙 (ドミニカ) 〘俗〙 ばか者,愚か者.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む