camarero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ca・ma・re・ro, ra, [ka.ma.ré.ro, -.ra]

[男] [女]

1 給仕,ウエーター,ウエートレス;(客船などの)乗客係.

¡Camarero!|ボーイさん.

2 (国王・貴族の)側近,侍従,(王妃付きの)侍女,女官;〘古語〙 教皇私室長官.

camarero mayor|(王の)侍従長.

3 (劇場の)衣装係.

━[女]

1 (上流家庭の)家政婦,女中頭.

2 (料理などを載せる)ワゴン.

3 〘ラ米〙 (プエルトリコ) 女性客室乗務員.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む