camarin

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ca・ma・rín, [ka.ma.rín]

[男]

1 (教会の聖像を祭る)壁龕(へきがん),付属礼拝堂;(聖像の装束・装飾品の)保管室.

2 〖演〗 楽屋.

3 小部屋,私室;化粧室.

4 (陶磁器などの)所蔵庫.

[cámara+縮小辞]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む