小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・ma・rín, [ka.ma.rín]
[男]
1 (教会の聖像を祭る)壁龕(へきがん),付属礼拝堂;(聖像の装束・装飾品の)保管室.
2 〖演〗 楽屋.
3 小部屋,私室;化粧室.
4 (陶磁器などの)所蔵庫.
[cámara+縮小辞]
[男]
1 (教会の聖像を祭る)壁龕(へきがん),付属礼拝堂;(聖像の装束・装飾品の)保管室.
2 〖演〗 楽屋.
3 小部屋,私室;化粧室.
4 (陶磁器などの)所蔵庫.
[cámara+縮小辞]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...