小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・món, [ka.món]
[男]
1 (王室礼拝堂の内陣のそばに置かれる)簡易玉座.
2 ガラス張りのベランダ,出窓.
3 〖建〗 (丸天井の)骨組み.
4 〘複数で〙 (木製の車輪の)大輪(おおわ).
camón de vidrio
ガラスの間仕切り.
[男]
1 (王室礼拝堂の内陣のそばに置かれる)簡易玉座.
2 ガラス張りのベランダ,出窓.
3 〖建〗 (丸天井の)骨組み.
4 〘複数で〙 (木製の車輪の)大輪(おおわ).
ガラスの間仕切り.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...