canoa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*ca・no・a, [ka.nó.a]

[女]

1 カヌー(=almadía);(先住民の)くり舟.

2 (モーター)ボート.

3 ランチ(=lancha);艦載の大型ボート.

4 〘ラ米〙

(1) 〖農〗 (家畜の)飼料箱,飼い葉桶(おけ).

(2) 樋(とい),導管.

[←〔アラワク〕canoa(コロンブス Colón が記録)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例