canon

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*ca・ñón, [ka.ɲón]

[男]

1 大砲;銃[砲]身.

disparar el cañón|大砲を撃つ.

cañón de campaña|野砲.

cañón de agua|放水銃.

cañón de electrones / cañón electrónico|〖物理〗 電子銃.

cañón de marina|艦砲.

cañón de nieve|人工雪製造機.

cañón rayado|ライフル銃身.

escopeta de dos cañones|二連銃.

2 (長い)管,筒.

cañón de anteojo|望遠鏡の筒.

cañón de fuelle|ふいご.

3 (煙突の)煙道,(ボイラーなどの)煙管.

cañón de chimenea [estufa]|暖炉[ストーブ]の排煙パイプ.

4 〖音楽〗 (オルガンの)パイプ.

5 スポットライト.

6 峡谷.

El Gran Cañón del Colorado|グランドキャニオン.

7 〖服飾〗 (そで口・襟元の)フリル,(ひだ襟などの)細かいひだ.

8 羽根の軸,羽ペン;ひな鶏の羽根.

9 ひげの根元.

10 〘ラ米〙

(1) (ペルー) (メキシコ) 険しい山道.

(2) (コロンビア) 木の幹.

━[形] 〘話〙 すばらしい,すごい.

Esta chavala está cañón.|この女の子は最高だ.

━[副] 〘話〙 すばらしく.

Lo pasé cañón.|とびきりに楽しかった.

bóveda de cañón

〖建〗 筒形構造の円天井.

morir al pie del cañón

華々しい最期を遂げる,殉職する.

ni a cañón (rayado)

〘ラ米〙 (グアテマラ) (チリ) (プエルトリコ) (ペルー) 〘話〙 決して(…でない[しない])(=de ningún modo).

ca・non, [ká.non]

[男] [複 cánones]

1 規範,規準.

como mandan los cánones|規則に従って.

canon de la moral|道徳律.

2 〖カト〗

(1) 聖書(正典);正典目録;(宗教会議で認められた)教理典範.

(2) ミサ典文:「聖なるかな」から「主の祈り」の前までの聖変化を含む主要部.

3 〘複数で〙 教会法(=derecho canónico).

4 目録,カタログ,リスト.

5 〖美〗 (ギリシア時代における人体のプロポーションの)模範,モデル.

6 〖音楽〗 カノン:対位法の一つ.

7 〖商〗 〖法〗 (水道などの)公共料金;使用料,ロイヤルティー.

8 〖印〗 24ポイント活字.

doble canon|キャノン活字,48ポイント活字.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android