cantaro

小学館 西和中辞典 第2版の解説

cán・ta・ro, [kán.ta.ro]

[男]

1 壺(つぼ),かめ;(水・ワインなど)壺1杯の量.

medio cántaro de agua|壺半分の水.

2 抽選の札[球など]を入れておく箱;投票箱.

3 〘ラ米〙 (メキシコ) 〖音楽〗 ファゴット,バスーン.

alma de cántaro

〘話〙 まぬけ,ばか者.

llover a cántaros

どしゃ降りの雨が降る.

Tanto va el cántaro a la fuente que al fin se rompe.

〘諺〙 泉に水を汲みに行きすぎて壺が割れる(何度も危険を冒せば運も尽きる).

[←〔ラ〕cantharumcantharusの対格)「2個の取っ手のついた大杯」 ←〔ギ〕kántharos

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む