capacidad

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ca・pa・ci・dad, [ka.pa.θi.đáđ/-.si.-]

[女]

1 容量,容積.

de poca [mucha] capacidad|狭い[広い]スペースの.

la capacidad de un tonel|樽(たる)の容量.

2 収容力

El anfiteatro tiene capacidad para mil quinientas personas.|その円形劇場は1500人収容できる.

3 能力,力;才能.

capacidad de producción|生産能力.

capacidad auditiva / capacidad de oído|聴力.

capacidad de pago|支払い能力.

capacidad de arrastre|引き付ける力,牽引(けんいん)力;影響力.

capacidad de trabajo|仕事の能力,実力.

capacidad financiera|財務能力,財力.

tener capacidad para...|…する[の]能力[才能]がある.

4 〖法〗 法的資格[能力].

5 〖物理〗 〖電〗 〖IT〗 容量;最大出力.

capacidad calorífica|〖物理〗 熱容量.

capacidad de generación|〖電〗 発電能力.

capacidad de memoria|〖IT〗 メモリ容量.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む