caraba

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ca・ra・ba, [ka.rá.ƀa]

[女] 〘スペイン〙 〘話〙 〘定冠詞を伴って〙 すごい[ひどい]こと[もの,人],たまらなく不快な[楽しい]こと.

Éste es la caraba.|こいつには我慢がならない.

Esto es la caraba.|こいつは最低[最高]だ.

Tienes un paraguas que es la caraba.|すごい傘をさしているなあ.

cá・ra・ba, [ká.ra.ƀa]

[女] (スペインの地中海沿岸地方で使われていた)船.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む