小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・ra・bi・na, [ka.ra.ƀí.na]
[女]
1 カービン銃;(昔の)騎銃.
2 〘スペイン〙 〘話〙 (若い未婚の女性の)付き添いの婦人.
ir [hacer] de carabina|付き添い(役)をする.
Eso es la carabina de Ambrosio.
〘話〙 それは全くなんの役にも立たない.
[女]
1 カービン銃;(昔の)騎銃.
2 〘スペイン〙 〘話〙 (若い未婚の女性の)付き添いの婦人.
ir [hacer] de carabina|付き添い(役)をする.
〘話〙 それは全くなんの役にも立たない.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...