小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・ra・co・li・llo, [ka.ra.ko.lí.ʝo∥-.ʎo]
[男]
1 〖植〗 インゲンマメ(の一種);インゲンマメの花.
2 小粒で上質のコーヒー豆.
3 木目の細かいマホガニー.
4 〘複数で〙 服の縁に付ける装飾.
[男]
1 〖植〗 インゲンマメ(の一種);インゲンマメの花.
2 小粒で上質のコーヒー豆.
3 木目の細かいマホガニー.
4 〘複数で〙 服の縁に付ける装飾.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...