cardo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

car・do, [kár.đo]

[男]

1 〖植〗

(1) カルドン:地中海地方産キク科の草.葉と葉柄はあく抜きして食用にする.

(2) アザミ.

cardo borriquero|ヒレアザミ.

cardo corredor|エリンギウム(セリ科).

2 愛想のない人.

ser un cardo (borriquero)

無愛想である.

seta de cardo

〖菌類〗 エリンギ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例