carenar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ca・re・nar, [ka.re.nár]

[他]

1 〖海〗 〈船を〉傾けて船体の喫水部を修理[清掃]する.

2 〖車〗 〖航空〗 〈車などに〉カウリング[エアロパーツ]をつける;流線形にする.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む