careta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ca・re・ta, [ka.ré.ta]

[女]

1 仮面,マスク;(フェンシングなどの)面;(養蜂(ようほう)家のかぶる)ネット.

careta antigás [contra gases]|防毒マスク,防毒面.

2 〘ラ米〙 (ウルグアイ) 〘話〙 不誠実な人,うそつき.

quitarle la careta (a+人)

〈人〉の仮面[化けの皮]をはぐ,正体を暴く.

quitarse la careta

仮面を脱ぐ,本性を現す.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む