小学館 西和中辞典 第2版の解説
*cas・ca・da, [kas.ká.đa]
[女]
1 滝.
[類語]cascadaは一般的な「滝」を指すが,落差が大きく,水量も豊富な「瀑布」にはcatarataを用いる.ダムから放流される水はsalto de agua.
2 (滝のように)垂れ下がったもの;(花火の)ナイアガラ.
una cascada de cabellos|流れるように垂らした長い髪.
3 (ものごとが)とぎれることなくふんだんに続くこと.
en cascada|相次いで.
[女]
1 滝.
[類語]cascadaは一般的な「滝」を指すが,落差が大きく,水量も豊富な「瀑布」にはcatarataを用いる.ダムから放流される水はsalto de agua.
2 (滝のように)垂れ下がったもの;(花火の)ナイアガラ.
una cascada de cabellos|流れるように垂らした長い髪.
3 (ものごとが)とぎれることなくふんだんに続くこと.
en cascada|相次いで.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...