小学館 西和中辞典 第2版の解説
cas・ca・ri・lla, [kas.ka.rí.ʝa∥-.ʎa]
[女]
1 (穀物などの)殻,皮,さや.
2 (金属・塗装などの)薄片.
3 (煎(い)った)カカオの果皮:お茶のようにして飲む.
4 〖植〗 キナノキの一種.
5 卵の殻でできたおしろい.
jugar de cascarilla
〘話〙 仲間外れにされる.
[cáscara+縮小辞]
[女]
1 (穀物などの)殻,皮,さや.
2 (金属・塗装などの)薄片.
3 (煎(い)った)カカオの果皮:お茶のようにして飲む.
4 〖植〗 キナノキの一種.
5 卵の殻でできたおしろい.
〘話〙 仲間外れにされる.
[cáscara+縮小辞]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...