小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ca・sual, [ka.swál]
[形]
1 偶然の;思いがけない;⸨que+接続法…であるのは⸩ 偶然である.
un encuentro casual|偶然の出会い.
2 〖文法〗 格の,格に関する.
3 〖服飾〗 〈衣服が〉気軽な,カジュアルな.
por un casual
偶然に.
[←〔ラ〕cāsuālem(cāsuālisの対格)cāsus「偶発事件」(→caso)より派生;[関連]〔英〕casual. 〔日〕カジュアル]
[形]
1 偶然の;思いがけない;⸨que+接続法…であるのは⸩ 偶然である.
un encuentro casual|偶然の出会い.
2 〖文法〗 格の,格に関する.
3 〖服飾〗 〈衣服が〉気軽な,カジュアルな.
偶然に.
[←〔ラ〕cāsuālem(cāsuālisの対格)cāsus「偶発事件」(→caso)より派生;[関連]〔英〕casual. 〔日〕カジュアル]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...