catarro

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*ca・ta・rro, [ka.tá.r̃o]

[男] 〖医〗

1 風邪,感冒;鼻風邪.

coger [agarrar] un catarro|風邪をひく.

estar con catarro / tener un catarro|風邪をひいている.

2 カタル:特に鼻・のどの粘膜の炎症.

catarro nasal|鼻カタル.

[←〔後ラ〕catarrhus ←〔ギ〕katárrhous;[関連]〔独〕Katarrh「カタル」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む