小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・tar・sis, [ka.tár.sis]
[女] 〘単複同形〙
1 カタルシス,浄化作用.
Para Aristóteles, la catarsis era efecto purificador que la tragedia produce en los espectadores.|アリストテレスにとってカタルシスとは,悲劇が観客におよぼす浄化作用のことだった.
2 排泄.
3 〘話〙 悪い[つらい]思い出からの解放.
[女] 〘単複同形〙
1 カタルシス,浄化作用.
Para Aristóteles, la catarsis era efecto purificador que la tragedia produce en los espectadores.|アリストテレスにとってカタルシスとは,悲劇が観客におよぼす浄化作用のことだった.
2 排泄.
3 〘話〙 悪い[つらい]思い出からの解放.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...