catastrofe

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ca・tás・tro・fe, [ka.tás.tro.fe]

[女]

1 大惨事大災害(=desastre).

catástrofe aérea [ferroviaria]|航空[鉄道]事故.

provocar una gran catástrofe económica|経済的大破局を招く.

Ese tifón ha sido una de las mayores catástrofes naturales que ha vivido nuestro país.|その台風はわが国が経験した最も大きな自然災害の一つであった.

2 〘話〙 ひどいもの,大失敗(=desastre).

3 〖演〗 大団円,大詰め;悲劇的な結末.

[←〔ラ〕catastrophē ←〔ギ〕katastrophḗkatastréphein「ひっくり返す」より派生);[関連]〔英〕catastrophe

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む