小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・te・o, [ka.té.o]
[男]
1 〘話〙 落第;(試験・単位で)不合格になる[する]こと.
2 〘話〙 殴打(=golpe).
3 探鉱,(水脈・鉱脈を求めて)試掘すること.
4 〘ラ米〙 (家などに[を])踏み込むこと,捜索すること.
[男]
1 〘話〙 落第;(試験・単位で)不合格になる[する]こと.
2 〘話〙 殴打(=golpe).
3 探鉱,(水脈・鉱脈を求めて)試掘すること.
4 〘ラ米〙 (家などに[を])踏み込むこと,捜索すること.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...