小学館 西和中辞典 第2版の解説
cau・cus, [káu.kus]
〔英〕[男] [複~es, ~]〖政〗 (共同で方針などを決定するための,政党員などの)集まり,(特に米国で候補者・代表者選出,または政策方針決定のために開かれる)党員集会.
〔英〕[男] [複~es, ~]〖政〗 (共同で方針などを決定するための,政党員などの)集まり,(特に米国で候補者・代表者選出,または政策方針決定のために開かれる)党員集会.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...