causar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***cau・sar, [kau.sár]

[他] ⸨a... …に⸩ 〈結果を〉引き起こす,…の原因となる.

causar daño|害を与える.

causar muchas víctimas|たくさんの犠牲者を出す.

causar buena impresión|好印象を与える.

El accidente causó la muerte a cuatro personas.|その事故で4人が死亡した.

El gesto del chico me causó risa.|その子の身振りに私は笑ってしまった(▲me が a... に相当).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む