cazar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ca・zar, [ka.θár/-.sár]

[97][他]

1 〈獣・鳥などを〉狩る,狩猟する;〈虫などを〉捕獲する.

cazar venados|鹿狩りをする.

cazar al acecho|待ち伏せして捕らえる.

2 〘話〙 うまく手に入れる,自分のものにする.

cazar un buen empleo|いい職を手に入れる.

cazar marido|夫になる人を射止める.

3 つかまえる,見つける;不意打ちする.

cazar a un ladrón con las manos en la masa|現行犯で泥棒を取り押さえる.

cazar a un corredor|前の走者に追いつく.

Lo cazamos en pleno centro de Madrid.|私たちはマドリードの真ん中で彼を見つけた.

4 〘話〙 (すぐに)理解する,気づく.

cazar una solución|解決方法に気づく.

cazar las cosas al vuelo|ものごとをすぐに飲み込む.

5 〖海〗 〈帆の〉下部の索をぴんと張る.

[←〔俗ラ〕*captiare;〔ラ〕capere「捕らえる」(→caber)より派生;[関連]〔英〕capture, catch

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む