小学館 西和中辞典 第2版の解説
ca・zo・le・ta, [ka.θo.lé.ta/-.so.-]
[女]
1 小型の鍋(なべ).
2 (パイプの)火皿;(火縄銃の)火皿.
3 (刀剣の椀型の)つば;(盾の中心の)円凸部.
[cazuela+縮小辞]
[女]
1 小型の鍋(なべ).
2 (パイプの)火皿;(火縄銃の)火皿.
3 (刀剣の椀型の)つば;(盾の中心の)円凸部.
[cazuela+縮小辞]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...