小学館 西和中辞典 第2版の解説
ce・ba・de・ra, [θe.ƀa.đé.ra/se.-]
[女]
1 (馬などの首に下げておく)飼い葉袋.
2 (家畜用の)大麦保存箱.
3 〖冶〗 (溶鉱炉の鉱石装入用の)ホッパー.
4 〖海〗 斜檣(しゃしょう)帆,スプリットスル.
[女]
1 (馬などの首に下げておく)飼い葉袋.
2 (家畜用の)大麦保存箱.
3 〖冶〗 (溶鉱炉の鉱石装入用の)ホッパー.
4 〖海〗 斜檣(しゃしょう)帆,スプリットスル.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...