cebadero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ce・ba・de・ro, [θe.ƀa.đé.ro/se.-]

[男]

1 大麦の商人.

2 給餌(きゅうじ)場.

3 〖美〗 家禽(かきん)がえさをついばんでいる絵.

4 (狩りで)えさをまいておく場所.

5 まぐさ番.

6 予備のまぐさを運搬する馬.

7 〖冶〗 (溶鉱炉の)装入口.

8 先導ラバ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む