celada

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ce・la・da, [θe.lá.đa/se.-]

[女]

1 わな,落とし穴.

2 待ち伏せ,伏兵.

caer en una celada|待ち伏せに遭う.

3 (15世紀ごろの面頬(めんぼお)の付いた)かぶと;(中世の軽かぶと)サレット.

celada borgoñota|軽装かぶと(面頬がなく目びさしとほお当てでできている).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む