小学館 西和中辞典 第2版の解説
***ce・nar, [θe.nár/se.-]
[他] …を夕食にとる.
¿Qué quieres cenar hoy?|今日は晩御飯に何が食べたい.
━[自] 夕食をとる.
Suelo cenar a las nueve.|私は普通9時に夕食をとる.
Voy a ir cenado.|私は夕食を済ませてから行きます.
[他] …を夕食にとる.
¿Qué quieres cenar hoy?|今日は晩御飯に何が食べたい.
━[自] 夕食をとる.
Suelo cenar a las nueve.|私は普通9時に夕食をとる.
Voy a ir cenado.|私は夕食を済ませてから行きます.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...