censura

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*cen・su・ra, [θen.sú.ra/sen.-]

[女]

1 非難,とがめだて,譴責(けんせき).

moción de censura|不信任案.

digno de censura|非難されるべき.

2 検閲

pasar por la censura|検閲を受ける.

someter... a la censura|…を検閲にゆだねる.

3 (古代ローマの)監察官 censor の職.

[←〔ラ〕cēnsūracēnsēre「財産の戸別調査をする」より派生);[関連]censurar, censor, censo. 〔英〕censure

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android