小学館 西和中辞典 第2版の解説
cen・tón, [θen.tón/sen.-]
[男]
1 〘軽蔑〙 寄せ集め,寄せ集め詩文;剽窃(ひょうせつ)詩.
2 パッチワークキルト:いろいろな色の布を継ぎはいだ毛布[ベッドカバー].
3 (火砲にかぶせた)粗毛布.
centón de conocimientos
〘話〙 生き字引.
[男]
1 〘軽蔑〙 寄せ集め,寄せ集め詩文;剽窃(ひょうせつ)詩.
2 パッチワークキルト:いろいろな色の布を継ぎはいだ毛布[ベッドカバー].
3 (火砲にかぶせた)粗毛布.
〘話〙 生き字引.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...