小学館 西和中辞典 第2版の解説
ce・pi・lla・do, [θe.pi.ʝá.đo∥-.ʎá.-/se.-]
[男]
1 かんながけ;〘複数で〙 削りくず,かんなくず.
2 (衣類に)ブラシをかけること,ブラッシング.
3 〘ラ米〙 (ベネズエラ) かき氷.
[男]
1 かんながけ;〘複数で〙 削りくず,かんなくず.
2 (衣類に)ブラシをかけること,ブラッシング.
3 〘ラ米〙 (ベネズエラ) かき氷.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...