cercha

小学館 西和中辞典 第2版の解説

cer・cha, [θér.tʃa/sér.-]

[女]

1 アーチ枠.

2 (湾曲面を計る)物差し.

3 (丸テーブル板の下の)円形の支え.

4 〖海〗 舵輪(だりん)の外枠.

5 ⸨ラ米⸩

(1) (グアテマラ) ハンガー.

(2) (キューバ) 馬車の幌(ほろ)の骨組み;(ベッドの)天蓋(てんがい)[蚊張]を支える柱.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android