cerveza

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**cer・ve・za, [θer.ƀé.θa/ser.-.sa]

[女] ビール

beber [tomar] cerveza|ビールを飲む.

Déme una caña de cerveza, por favor.|生ビールを一杯下さい.

cerveza de barril / cerveza tirada|ドラフト[樽(たる)出し]ビール.

cerveza reposada|ラガービール.

cerveza negra|黒ビール.

cerveza rubia [dorada]|淡色ビール.

cerveza embotellada / cerveza de botella|瓶ビール.

una botella [lata] de cerveza|瓶[缶]ビール一本.

una jarra de cerveza|生ビールジョッキ一杯.

[関連]「コップ入りの生ビール」は caña,「小瓶」などの瓶入りは botellín, botella. clara は生ビールを甘口の炭酸水で割ったもの.

[←〔古スペイン〕cervesa ←〔ラ〕cervesia(ゴール語起源);[関連]cervecería. 〔ポルトガル〕cerveja

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む