cesta

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*ces・ta, [θés.ta/sés.-]

[女]

1 かごバスケット

cesta de costura / cesta de labores|裁縫箱,針箱.

cesta de papeles|紙くずかご.

cesta de Navidad|かご詰めになったクリスマスの贈り物.

2 〖スポ〗

(1) セスタ:ハイアライ jai alai で手にはめるかご状のラケット.

(2) (バスケットボール)ゴール.

cesta de la compra

消費者物価(の対象品目).

[←〔ラ〕cista「かご,箱」;[関連]〔英〕chest

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む