小学館 西和中辞典 第2版の解説
cha・pu・ce・ar, [tʃa.pu.θe.ár/-.se.-]
[他]
1 〘話〙 〈仕事を〉雑にやる,いい加減にやる.
2 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 だます,ぺてんにかける.
━[自] 〘話〙 簡単な仕事をする.
[他]
1 〘話〙 〈仕事を〉雑にやる,いい加減にやる.
2 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 だます,ぺてんにかける.
━[自] 〘話〙 簡単な仕事をする.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...