chato

小学館 西和中辞典 第2版の解説

cha・to, ta, [tʃá.to, -.ta]

[形]

1 鼻の低い;しし鼻の.

nariz chata|団子鼻.

persona chata|鼻の低い人.

2 (普通のものよりも)浅い,低い.

3 〘ラ米〙 〘話〙

(1) 背の低い.

(2) (アルゼンチン) ばかな,愚かな.

(3) 取るに足りない,月並みの;薄っぺらな,貧弱な.

━[男] [女]

1 鼻の低い人,団子鼻の人.

2 〘話〙 〘呼びかけ〙 かわいいおまえ.

Chata mía.|ねえ,おまえ.

3 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 ばかな人,愚かな人.

━[男]

1 〘話〙 (ワイン用の)コップ.

un chato de vino|1杯のワイン.

2 (1杯分の)ワイン,飲み物.

Fueron a tomar unos chatos.|彼らはワインを飲みに出かけた.

dejar chato a+人

〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 〈人〉をだます.

quedarse chato con...

〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 …を自分のものにする.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む