小学館 西和中辞典 第2版の解説
chi・chón, cho・na, [tʃi.tʃón, -.tʃó.na]
[形] 〘ラ米〙 〘話〙
(1) (中米) たやすい,やさしい.
(2) (ラプラタ) 陽気な,よく冗談を言う.
━[男] [女] 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 陽気な人,よく冗談を言う人.
━[女] 〘ラ米〙 (メキシコ) 胸の大きな女性.
chi・chón, [tʃi.tʃón]
[男] (頭にできた)こぶ,たんこぶ.
[形] 〘ラ米〙 〘話〙
(1) (中米) たやすい,やさしい.
(2) (ラプラタ) 陽気な,よく冗談を言う.
━[男] [女] 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 陽気な人,よく冗談を言う人.
━[女] 〘ラ米〙 (メキシコ) 胸の大きな女性.
[男] (頭にできた)こぶ,たんこぶ.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...