chinchar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

chin・char, [tʃiɲ.tʃár]

[他]

1 〘話〙 不愉快にさせる,悩ます(=fastidiar).

2 〘俗〙 殺す.

~・se

[再]

1 〘話〙 我慢する,辛抱する.

Chínchate, que te he ganado.|おあいにくさま,僕の勝ちだ.

▲主に命令形または接続法の形をとる.

2 不快な思いをする.

¡Para que te chinches!

〘話〙 うるさい,文句あるか,ざまあみろ.

Me lo dieron a mí, ¡para que te chinches!|それはおれがもらったんだ,わかったか.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む