小学館 西和中辞典 第2版の解説
chí・pil, [tʃí.pil]
[形] 〘ラ米〙 (メキシコ)
(1) 〈子供が〉小さい;末っ子のすぐ上の.
(2) 〈小さい子が〉(特に新しい赤ん坊に母親を取られると考えて)やきもちを焼いた,すねた;手のかかる,だだっ子の,甘えん坊の.
━[男] [女] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 甘やかされた子供.
[形] 〘ラ米〙 (メキシコ)
(1) 〈子供が〉小さい;末っ子のすぐ上の.
(2) 〈小さい子が〉(特に新しい赤ん坊に母親を取られると考えて)やきもちを焼いた,すねた;手のかかる,だだっ子の,甘えん坊の.
━[男] [女] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 甘やかされた子供.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...