小学館 西和中辞典 第2版の解説 chi・rim・bo・lo, [tʃi.rim.bó.lo] [男] 〘話〙1 へんてこなもの,なんとかいうもの.2 〘複数で〙 台所用品,食器;がらくた.3 (家具などの)上部の曲線状の装飾.4 〘ラ米〙 (ドミニカ) 容器,ボウル. 出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例 Sponserd by