chirriar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

chi・rriar, [tʃi.r̃jár]

[81][自]

1 〈蝶番(ちょうつがい)・車軸・ブレーキなどが〉きしむ.

La puerta chirría cada vez que se abre.|ドアが開くたびにキーキー鳴る.

2 (油で揚げるときに)ジューッと音を立てる.

3 〈鳥が〉さえずる.

4 〘話〙 調子外れに歌う.

5 〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 どんちゃん騒ぎをする,陽気に騒ぐ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む