chorrera

小学館 西和中辞典 第2版の解説

cho・rre・ra, [tʃo.r̃é.ra]

[女]

1 (滴が)垂れる所;細流.

2 流れ跡,滴り跡.

3 急流,早瀬.

4 〖服飾〗 (レースの)ひだ[胸]飾り,フリル.

5 〘ラ米〙

(1) 一連,ひと続き;多量.

una chorrera de hijos|子だくさん.

(2) (プエルトリコ) 下水溝.

(3) (プエルトリコ) 〖遊〗 滑り台.

(4) (キューバ) 〘話〙 叱りつけること,叱責(しっせき),非難.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む