chorro

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**cho・rro, [tʃó.r̃o]

[男]

1 (液体・ガスの)噴出,噴射,ほとばしり;(液体の)流出,湧出(ゆうしゅつ).

chorro de vapor|蒸気の噴射.

2 〘比喩的〙 (弾丸・拍手などの)雨,洪水,多量.

un chorro de palabras|言葉の連発.

un chorro de luz|光の洪水.

beber a chorro|(革袋 bota などから)口をつけずに飲む.

soltar el chorro de la risa|笑いこける.

3 〖航空〗 ジェット.

de propulsión a chorro|ジェット推進の.

4 〖技〗 ブラスト.

chorro de arena|(ガラス・金属などの表面を磨くための)サンド・ブラスト.

5 〘ラ米〙

(1) (コロンビア) (川の)急流.

(2) (ボリビア) (むちの)より,絇(く).

(3) (メキシコ) 〘話〙 たくさんのもの.

(4) (米国) (メキシコ) 〘俗〙 下痢.

(5) (カリブ) 〘話〙 叱責(しっせき),非難.

(6) (中米) (ベネズエラ) 蛇口.

(7) (チリ) (ラプラタ) 〘俗〙 泥棒.

(8) (米国) 〘俗〙 淋病.

a chorros

〘話〙 多量に.

hablar a chorros|とめどなく話す.

llover a chorros|大雨が降る.

salir a chorros|どっと噴き出す.

sudar a chorros|大汗をかく.

estar (limpio) como los chorros del oro

〘話〙 汚れひとつなくぴかぴかである.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android