cima

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ci・ma, [θí.ma/sí.-]

[女]

1 頂上

pasar la cima|山頂に達する(=cumbre).

2 いちばん高いところ,高み.

la cima de un árbol|木のこずえ.

la cima de una ola|波頭.

3 絶頂,頂点,ピーク.

4 〖植〗 集散花(序).

dar cima a...

…を完成する,仕上げる.

por cima

てっぺんで[に],上方に;ざっと,大まかに.

[←〔古スペイン〕「植物の先,芽」;←〔ラ〕cȳma「(キャベツなどの)新芽」 ←〔ギ〕kŷma「波(頭);新芽」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む