cine

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ci・ne, [θí.ne/sí.-]

[男] [cinematógrafo の省略形]

1 (ジャンルとしての)映画;映画界,映画産業(▲「作品」は película).

cine francés|フランス映画.

estrella de cine|映画スター.

cine en color|カラー映画.

cine en blanco y negro|白黒映画.

cine mudo|無声[サイレント]映画.

cine sonoro|トーキー.

cine del oeste|西部劇.

cine de terror|ホラー映画.

cine negro|フィルム・ノワール.

festival de cine|映画祭.

cine de verano|(夏に開かれる)野外映画上映会.

cine forum|映画フォーラム.

proyector de cine|映写機.

2 映画館

ir al cine|映画に行く.

cine de estreno|封切り館.

cine de barrio|場末の映画館.

de cine

〘話〙 すばらしい;すばらしく.

piso de cine|すごいマンション.

[cinematógrafo(←〔仏〕cinématographe;〔ギ〕kínēma, -atos「動き」+〔ギ〕-graphon「描かれたもの」)の省略形;[関連]〔英〕cinema

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android