cintura

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**cin・tu・ra, [θin.tú.ra/sin.-]

[女]

1 ウエスト;胴のくびれ.

cintura pelviana|〖解剖〗 腰帯(ようたい).

coger a+人 por la cintura|〈人〉の腰に手を回す.

mover la cintura|腰を振る.

Tiene pocacintura.|彼[彼女]はウエストが細い.

tener una cintura de avispa|ウエストがくびれている.

quebrado de cintura|お尻の突き出た.

2 (衣服などの)腰部,胴回り.

doblarse por la cintura

腹を抱えて笑う.

meter a+人 en cintura

〘話〙 〈人〉に言うことを聞かせる,(納得させたうえで)行儀よくさせる.

[←〔ラ〕cinctūramcinctūraの対格;cingere「帯を締める」より派生);[関連]cinta. 〔英〕cincture

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む