circuito

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**cir・cui・to, [θir.kwí.to/sir.-]

[男]

1 周囲,周辺.

el circuito de Madrid|マドリードの周辺地域.

2 〖スポ〗 サーキット,(トラックコースなどの)一周.

dar cinco vueltas a un circuito de diez kilómetros|一周10km のコースを5周する.

3 一周,一巡;巡行,周遊.

circuito organizado|パッケージツアー.

un circuito por Europa Occidental|西ヨーロッパ周遊.

un circuito de los monumentos históricos|歴史的建造物巡り.

4 〖電〗 回路,回線;〖IT〗 回路.

circuito cerrado [abierto]|閉[開]回路.

televisión por circuito cerrado|有線テレビ.

circuito impreso|プリント配線(回路).

circuito integrado|〖IT〗 集積回路〔英 IC〕.

circuito de estado sólido|ソリッドステート回路.

circuito primario [secundario]|(変圧器などの)一次[二次]回路.

corto circuito|短絡,ショート.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む