circular

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**cir・cu・lar, [θir.ku.lár/sir.-]

[他] 回覧させる,流布させる.

circular una orden|命令を行き渡らせる.

━[自]

1por... …を⸩ 循環する,回流する,巡回する,往来する.

Al abrir esta ventana circula mucho aire.|この窓を開けると風がよく通る.

Circulaba mucha gente por la calle.|通りは人の往き来でにぎわっていた.

¡Circulen, por favor!|立ち止まらないでください.

circular por la derecha|右側通行をする.

2 流布する,伝播(でんぱ)する;回覧する.

El rumor circuló rápidamente.|うわさはぱっと広まった.

3 〈通貨・手形などが〉流通する.

El dinero circula.|お金が流通する.

━[形]

1 円形の,円環的な.

movimiento circular|円運動.

2 巡回の,回覧の.

carta circular|回状.

viaje circular|周遊旅行.

━[女] 回状,通達,回覧状.

hacer circular

流れをよくする,進ませる;回覧させる,回す.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む