circunstancia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***cir・cuns・tan・cia, [θir.kuns.tán.θja/sir.-.sja]

[女]

1 (周囲の)事情状況

adaptarse a las circunstancias|環境に適応する.

en estas circunstancias / en las circunstancias presentes|このような状況[事情]で.

circunstancias críticas|危機的状況.

Si por alguna circunstancia no puede abrir el archivo, consulte esta página.|何らかの事情で文書が開けない場合は,こちらのページを参照ください.

Las circunstancias me obligaron a asumir el cargo.|私は事情でやむを得ずその任務を引き受けざるをえなかった.

2 必要条件,要因.

Lo admitiré sólo si se dan determinadas circunstancias.|一定の条件が整った場合にのみそれを認めよう.

3 〖法〗 情状,事由.

circunstancia agravante [eximente]|加重[免除]情状.

considerar las circunstancias atenuantes|情状酌量する.

de circunstancias

(1) 状況に応じた,もっともらしい.

(2) 応急の,間に合わせの;偶発的な.

oficina de circunstancias|臨時事務所.

viaje de circunstancias|急ぎの旅.

[←〔ラ〕circumstantiamcircumstantiaの対格);circumstāre「取り囲む」(circum「周りに」+stāre「立っている」)より派生;[関連]cerco, círculo. 〔英〕circumstance

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む